zwitterが使いやすいのです

NO IMAGE

twitterを使い始めて、そろそろ2ヶ月。最初はちょこちょこ使ってたのですが、だんだん飽きてきたのか、更新もえらく滞りがちに・・・

 そもそも、独り言がメインになってるのに、パソコンに向かって何かしてるときに独り言なんて言わないものな~。

 するとすれば、ベッドでごろごろしてるときとか。てなこと考えてると、うちのw-zero3[es]で更新すんのが一番良い方法だ!ってことで、これまではtwitterawayていうソフトを使ってたのですが、これが微妙な使用感・・・まず、キー操作だけぢゃ使えないので、必然的にスタイラスが必要。基本、スタイラス使わないぜスタイルなので、これは結構ストレスたまります。

 んで、mozurinさん作のwm用twitterクライアント「zwitter」を見つけてしまいました。画面の感じは↓な感じです。

zwitter

これが最高に使いやすい。まず、キー操作だけで全ての操作可能だし。位置情報も送れて、twitter検索までかけられる至れりつくせりのソフトなのです。ただ、release1の時は、致命的な欠陥がありまして、うちのesくんで使うと文字が化け化けorz。悲しい思いをしていたのですが、

 なんと、twitterでmozurinさんからコメントもらいrelease2では完全に文字化けの問題は解消されてしまいました!!感謝でございます( wンдwン)

 これでしばらく快適なtwitterライフが過ごせそうです。