ubuntuでR環境を整える

zipモデルは折れ折れなので、気分かえるためubuntuをいろいろいぢってみました。
まずは、Rjpwikiを参考にRをapt-get。emacsはすでに入れてるので、ついでにESSも入れてサクッとR実行環境確保。むお~便利すぐる。
いろいろとパッケージを眺めてみるとRkwardなる便利そうなR実行環境を発見。なんですけど、KDEでしか動かないのか、うまくwーwロwサwクできんかったです。今、GNOMEだしな。頃合い見てKDE入れた後に試してみよう。
ま、そんだけ。うん、明日から本気出す。
-
前の記事
congdon先生バージョンzipモデル 2008.08.01
-
次の記事
Rプログラミングお仕事 2008.08.04