ニシキヘビの餌食
Stay hungry Stay foolish
今日は職場のPCにGISソフトのGRASSを導入。 最初はwindowsとlinuxのデュアルブートにしようかとも思いましたが、いろいろと後から面倒くさいことになりそうなので、おとなしくcygwin上で妄想・・・じゃなかった仮想環境をつくることに。 しっかし、CUIってある意味面倒くさいですが、慣れるととても速いかも。ってコマンド覚えるまでが大変なんだけど。 いろいろ画面もいじってみたので […]
アップル – iPod nano 新しいipodですか~ 小さいのはわかるんだが、シリコンプレーヤーならあの形にこだわらなくても良かったと思うんだが。ヘッドフォンに組み込むとか、サングラスに組み込むとか、ニット帽に組み込むとか・・・ とか思ってると asahi.com:朝日新聞のニュースサイト 32GBって・・・ ちなみに僕のipodはついに千曲を突破。そろそろlinuxで […]
スラッシュドット ジャパン | iPodでLinuxを動かそう 特に何に使うわけじゃないんですけど、ipodとlinuxのデュアルブートってなんかかっこいい・・・といって壊すのも嫌だしな。