KeySnail

4/4ページ

Firefox via KeySnailでtwitterに投稿するjavascript

一昨日の日記でご紹介したKeySnail。 firefoxをEmacsにしてくれるKeySnailがすごすぎる Emacsライクなキーバインドでブラウザを縦横無尽に操作できるというのが素敵すぎます。 気づいてなかったんですが、分割ブラウザというアドオンをいれておけばいつものC-x 0,1,2,3で画面分割までしてくれるんですね。まだ知らない機能ありそうです。 さて、カスタマイズしてこそのEmacs […]

firefoxをEmacsにしてくれるKeySnailがすごすぎる

Emacsでコード書いたり、日記書いたりしているときに、ネットで調べものしようとマウスに手を持っていくのが鬱陶しくなったりします。 というわけで、Emacsにw3mなぞ入れてみたのですが所詮はテキストブラウザ、昨今のリッチなサイトは表示がグダグダに乱れてしまって、結局firefox使ったりしてました。はーvimperatorいいなーでもvimだしな、とか思ってたらすごいアドオンがありました。 Ke […]

今週の気になるアレSeptember 24th

おーペイブメント再結成かーアルバムだしてーーー http://s513a.tk [myuhe] 日記書いた-> 今週の気になるアレSeptember 17th http://bit.ly/a4lpV [myuhe] Shared Google, Wikipedia, YouTube, Twitter を統合した超シンプル検索サイト. emacsでテキストブラウザ使い出したら人間終わりとか勝手 […]

1 4