今年こそはsunset live行くよ
鯖いぢりに夢中になって肝心な事書くの忘れてました。 そうです。今年も早いもので、sunsetの季節なのです。 実は、数日前に出演者の発表があってからも、狂喜しております。なぜなら、・・・・ 今年は心から来ないで欲しいと願っていた、最終日のレゲエ組が来ないーーーーまぢ?? んでんで、3日間で出てくる人がかなりドンピシャな人たちばかり。 というわけで、今年は6回目にして初挑戦の3日通しで参戦しようかと […]
Stay hungry Stay foolish
鯖いぢりに夢中になって肝心な事書くの忘れてました。 そうです。今年も早いもので、sunsetの季節なのです。 実は、数日前に出演者の発表があってからも、狂喜しております。なぜなら、・・・・ 今年は心から来ないで欲しいと願っていた、最終日のレゲエ組が来ないーーーーまぢ?? んでんで、3日間で出てくる人がかなりドンピシャな人たちばかり。 というわけで、今年は6回目にして初挑戦の3日通しで参戦しようかと […]
EmacsでWordPressにポストしたい方は「wp-emacs」 を共有しました。 — 3:00am via Google Reader Firefoxの高速化をGreasemonkeyスクリプトの導入だけで実現する「FireFox Speed Up Script」 を共有しました。 — 10:29am via Google Reader Googleリーダーにはてブ数 […]
ubuntuを使っていると、不便に感じることはびっくりするくらい少なくて、それもあってメインPCをubuntuに換えたわけですが、目下最も困っているのがipodの管理。 ipodの管理自体は、amarokなんかを使えばできることはできるようですが、問題は中身の方。新しくipodを新調したときに変換する形式をapple lossless(alac)なる形式にしてしまったのです。alacはubuntu […]
新しい鯖にお引っ越しして、約1ヶ月。鯖も今回は特段問題もなく(FTPのpassが勝手に書き換えられるというアクシデントはありましたが・・・) wordpressも新しく2.7になり、いろいろとwordpress関連のエントリーが出ているようなので、乗っかってみます。 今回は、この日記に入れているプラグインをまとめてみます。 ちなみに、最近wordpressを導入されたideaxideaさんと […]
ここんところ、ちまちまとこの日記をいぢっていまして、なんとな~く作りも固まってきました。 wordpressにして新しくなった点としては、まずはiphone/ipod touch用に対応したってのは、新装開店したときに書きましたが、他にタグを正式に入れてみたって点です。ちなみに右側にあるタグクラウドってのがそれです。 wordpressのプラグインを使うと昔書いた日記にもタグを打ってくれるの […]
気持ち新たにリニューアル。 今回は、エコ(笑)なブログを目指してダークな色調にしてみました。 ブログシステムは以前お引っ越ししようとして失敗したwordpress。 いや、今回はマヂです。お引っ越しするために80GBの鯖まで借りちゃいましたし。タダだけど。 夜な夜な、テーマ選んだり、プラグイン探したりしてどうにか出せそうなとこまでたどり着きました。 今回は、かなりバージョンアップしてます。 ケータ […]