1/6ページ

飲み疲れた

ご無沙汰です。 ここんとこは、立て続けの調査でシカのうんこ数えまくったり、職場の勉強会で発表せねばならなかったりと、身体ともにぐったりでした。  んで、一昨日の金曜は鹿児島大学の同窓会で、新採の方の歓迎会で街で飲み。帰宅は2時。昨日は職場の勉強会で15分ほど発表した後、飲み会で帰宅は3時前。 そして、今日は職場の先輩の結婚式の2次会でまたまた街で飲み会と酒びたりの週末でした。 さすがに、肝臓が悲鳴 […]

東京HDR

東京出張の経緯をまとめ書きしてみました。お暇な方はどぞ。  一日目 統数研のMCMCセミナーに行ってきた。  二日目 S総研に行ってきた    今日は久しぶりの写真ネタ。 今回の出張には、K10Dも持っていったんですけど、新宿で三脚を衝動買いしてしまい性能を確かめるべく露出ブラケットしたものをHDRにしてみました。  使ったソフトは、qtpfstoolというHDR編集ソフト。ubuntuのリポジト […]

S総研に行ってきた

今日は、ODさんにいろいろ資料をもらうため、つくばへ。 S総研はつくばの中でも、なかなかへんぴなところにあるゆえ、公共交通機関で行こうと思ったら、なかなか大変。 特に田舎暮らしを経験(田舎の基準にもよるけど)したことのないような輩には相当しんどいです。今回もやはり農林団地なるところでバスからおろされ、途方にくれるハメに。GPS(正確にはWPT-201とX02HT)を手に辛気臭いとこをウロウロ。   […]

統数研のMCMCセミナーに行ってきた。

以前、予約状況が酷いという話をした統数研のMCMCセミナーに行ってきました。 実は、初めてだったりする統数研訪問なわけですが、今の場所に行くのは最初で最後になるのでせう。  内容としては、伊庭さんがMCMCの基礎的な話題(定理の証明とかギブスサンプラーって?云々)、kuboさんが階層ベイズとMCMCのコンビわざを仮想実験な話題云々。非常に濃密な時間を過ごさせてもらいました。  個人的に気になった点 […]

お酒の飲み方考えようと思う

こないだの水曜は、職場の飲み会がありまして、街まで行ってきました。 次の日が土掘り調査で体力勝負になることはわかってたので、早めに帰ろうと堅く心に決めていたのですが、飲んでたらどうでもよくなってきてしまいまして、3次会まではしご。  で、しめにうどんを食べてたら、財布をなくしていることに気づき、フラフラしながら財布を捜すも結局見つからず、上司に送ってもらいました。自分が乗ってきた車は放置しちゃった […]

wordpressの雰囲気もどうやら固まってきた

 ここんところ、ちまちまとこの日記をいぢっていまして、なんとな~く作りも固まってきました。  wordpressにして新しくなった点としては、まずはiphone/ipod touch用に対応したってのは、新装開店したときに書きましたが、他にタグを正式に入れてみたって点です。ちなみに右側にあるタグクラウドってのがそれです。  wordpressのプラグインを使うと昔書いた日記にもタグを打ってくれるの […]

1 6