Sunsetから帰ってきました。

熊本にどうにか戻って来れました。 三日間の長ったらしいレポは↓をどうぞ。
sheephead 4年目のsunset-第一夜-
sheephead 4年目のsunset-第二夜-
sheephead 4年目のsunset-エピローグ-
今年のSunsetも最高な日々でした。本当に平和すぎ。今年思い残すことはもう何もありません。
今年特に感じたのは、子供連れのお客さんが多くなったな~ということ。そういう人たちって若い頃から来ていて、結婚して子供が出来てもSunsetには来続けているんでしょうか。そういう家族ってなんかとても羨ましく思えます。
場所とか世代とか関係なく、みんなが楽しく酒呑んで音楽聞いて踊って、みんながみんな良い気持ちでいれる。
そんなところに今回はこんなにも長くいれたことに感謝します。
最後に今回撮った写真の中でお気に入りの一枚を載せときます。
これ見ると、なんか今年も夏が終わったことを感じてキュ~ンとしてしまいます。
リズムが響くのをやめて
そして、波がひいてく
夏のオワリ
今回のSunsetキャンプ参加者の皆様へ
今回、掲載した写真は被写体のプライバシーを考慮し、画像を一部加工しています。もし、ご迷惑な点ありましたらご連絡ください。
なお、無加工写真と、ほかに撮ったたくさんの写真もインターネット上に掲載していますが、同様の理由でアクセス制限をかけています。
具体的には、写真を「フォト蔵」というウェブサービスを使ってアップしていて、こちらから許可した方しか見ることができないようにしています。
写真を取得する方法は以下のような感じ。1.「フォト蔵」でユーザー登録(無料)をする。
2.僕のユーザー名を「友達に追加」する。(mixiでいうマイミク申請みたいなもんです。)僕のページは↓ 僕のページ
3.後は、「SunsetLive2007」のアルバムから欲しいやつを適当にダウンロードこんな感じです。枚数は50枚ほど。容量が馬鹿でかいのもありますので、細い回線だとイライラするかもしれません。
なお、官公庁からのアクセスは組織内のアクセス制限にひっかかって見れない場合が往々にしてあるみたいです。ご了承ください。
-
前の記事
4年目のsunset-エピローグ- 2007.09.02
-
次の記事
ほーちき調査 2007.09.07