sunbirdからremember the milkを操作できるSunbirdの拡張機能

最近、スケジュールはGoogleカレンダー同期のSunbird、ToDoはRemember the Milk、と完全にネット依存な自分管理法が板に付いてきたのですが、ひとつ問題がありましてsunbirdはGoogleカレンダーと同期しているものの、基本的にローカルアプリ。一方でRemembar The Milkはウェブアプリ。ってことで、ブラウザとSunBird二つのソフトを立ち上げにゃならんのでした。
これはめんどくさいな~と思っていたら、SunbirdからRemamber The Milkのデータをいぢれる拡張機能が出てたので、早速インストールしてみました。
まずはmozillaのサイトから拡張機能をインストール
後は適当に名前なんかを付けて完了。すると、SunbirdのToDoウィンドウに下のようなTodoができます。
このToDoを空けてみると、「詳細」の項目にRemamber the MilkのURLがあるはずです。そのURLにアクセスすると下のような画面が出てきます。ここで、「I’ll allow it」をクリック
その後、先ほど出てきたToDoの「状態」を「完了」にして保存すると設定は完了です。
わざわざブラウザ開かなくてもsunbird上でToDoを追加したり、編集することが可能になります。これで、SunbirdでスケジュールとToDoを集中管理することができます。
ただ、Sunbirdから入力した場合、「受信箱」にしか保存できないのが、ちょっと残念・・・
こういうのが、Windows Mobileアプリでもできるようになると最高なんだけどな~。Milk sync買うしかないか・・・
-
前の記事
band apartの新曲がすんごく良い件 2008.04.29
-
次の記事
脱ESRI化計画 2008.05.01