Org-modeでリンクのfont-lockがおかしくなる問題とその対策

Org-modeで日本語を書いていると、リンクのfont-lockがおかしいことになります。
リンクの終端が空白か改行文字まで伸びてしまうのです。
現象からして空白で単語を区切らない日本語特有の問題だしなーと半ば諦めていたのですが、一念発起、あのorg.elの正規表現樹海を散々さまよった結果、どうにかなったので書き留めておくことにします。
といっても、たいしたことはしなくてよくて
(setq org-activate-links '(date bracket radio tag date footnote angle))
とするだけです。
詳しく知りたい方は、org-activate-linksのDocstringをどうぞ。
ずっと悶々としていたのでかなりすっきりです。
-
前の記事
R用ウィンドウマネージャー e2wm-R.el 0.4をリリースしました 2012.03.08
-
次の記事
elispリポジトリサイト、Marmaladeの新着情報をRSS化した 2012.03.19