meadow

NO IMAGE

この間、xyzzyを改造すると言った舌の根も乾かぬうちに、改造は断念。いや、改造自体はできたのですが、汎用性のない改造であることが判明し、汎用性のあるようにするには、莫大な時間がかかることも判明。

 ということで、さっさとケツまくってmeadowに乗り換えてしまいました。
 meadowというのは、emacsをwindowsに実装させたもので、基本的にemacsで起動するelispはmeadowでも起動します。

 んで、これもいろいろなモードを持つわけですが、その中にあるESS( Emacs Speaks Statistics)というのが非常に便利Rguiのコンソール的に使え、しかもオブジェクト名の補完もしてくれ、関数の補完もしてくれる便利なやつなのです。
 ただ、使い方がいまいちわからん。
 また、使い方わかったらご報告しますです。

Technorati Tags: