DiredやOrg-modeのテーブルをシマシマにするstripe-bufferの紹介

表形式の情報が単色の画面に羅列されていると、行方向の情報を追うのが結構大変です。
その点, MacのfinderやiTunesなどは行がシマシマになってて、とても見やすいです。
これ、Emacsにも欲しいなーと思ったら、 stripe-buffer
というものがありましたので、紹介します。
stripe-bufferとは
diredや、org-modeのテーブルをシマシマにしてくれます。
diredだと
org-modeでは、こんな感じになります。
自動的にシマシマにするには それぞれのフックポイントにひっかけとけば良いみたいです。
(add-hook 'dired-mode-hook 'stripe-listify-buffer) (add-hook 'org-mode-hook 'turn-on-stripe-table-mode)
Dired厨の方などは、とかく便利だと思います。
-
前の記事
Emacs上のPDFでisearch,occur,imenuとかなんでもしてしまうpdf-toolsの紹介 2014.03.17
-
次の記事
Org-modeのディレクトリへのリンクをDiredで開きたい 2014.04.21