最近のCDジャンキー

NO IMAGE

ここんんところ、CDお買い物レビューをおさぼりしておりましたが、ま、チョコチョコ買っておりまして、久しぶりにレビューです。

まずは、こないだ聴いて感動した大橋トリオの新譜。今回も非常に良いです。今回の方がジャンルの幅が広いかも。カントリーっぽい曲調から、ジャジーな感じの曲までオールラウンド。今回もお薦め度満点の一品です。

THIS IS MUSIC THIS IS MUSIC
大橋トリオ

インディーズ・メーカー 2008-07-02
売り上げランキング : 1424

Amazonで詳しく見る by G-Tools

次はジャジスポこと、jazzy sportのコンピシリーズ2作目。1作目も良かったんですけど、今回は看板のgagleなんかに加え、raythoughtなんかも加わり、豪華な感じです。

Pound for Pound 2 Pound for Pound 2
GAGLE

PLANETGROOVE 2008-07-23
売り上げランキング : 43880

Amazonで詳しく見る by G-Tools

little tempoの最新盤。今回はアッパーな曲が多い気が。スチールパンが心地よく鳴り響きます。little tempo聴くと、夏だな~って感じが漂うですな。

山と海
山と海 リトル・テンポ

おすすめ平均
starsこれは中毒。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

最後は、ino hidefumiの最新盤。今回もフェンダーローズサウンドが渋さを醸し出します。ブランデー片手に飲めば気分は大人。

Living Message
Living Message INO hidefumi

おすすめ平均
starsいつも聴いていたい音楽
stars聴かせる音楽
starsキタっ!
stars難しいことはわかりませんが…。
stars素晴らしい音楽。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 今回も、やっぱり大橋トリオにやられました。別にマニアックな曲調でもなくて、ホントに良い曲です。これは、万人におすすめできるミュージック イン ダ ハウス!!
 もっと、がつんと売れても良いと思うんだが・・・