人生の陰と表
- 2005.02.04
- 日記

今日はハードなスケジュール。まず、午前中はタイゾ㌧とマサル㌧と近くの湖をジョギングです。この寒い時期にと思われるかもしれませんが、今週末には職場の駅伝大会がありまして、それにむけて、体を作っておこうということになったわけです。
が、朝から体調が思わしくない。鼻はでるし、喉は痛いし・・・でも、大したことじゃないと思って走ることにしました。
実際走ってみると、日頃の運動不足が祟ってボロボロ。完膚無きまでたたきのめされました。
午後からは、友達の結婚式の2次会にやる出し物の準備。内容としてはその友達の結婚をうらやましがる独身寮居残り組の僕たちがその場の女性にアタックしことごとくフられ、最後には、新婦にまでアタックします。そこで、新郎からちょっと待ったコール。その場で再度二人は結ばれます。感動のフィナーレは安田大サーカスをパクって「ドンドンドン」ってな具合で花吹雪をまき散らせるという壮大な計画でした。
が、会場に着いて見ると、なんと紙吹雪はNGということが判明!!!!(店が散らかるので)せっかく作ってきたのに・・・というわけで、苦肉の策でそこのお店から借りたゴミ袋の中で、紙吹雪をまき散らすことになりました。本番はどうにかクリア。2次会も無事終わりました。
独身寮の愚連隊はその後体調が良くなかったこともあって、どこに行くともなく帰ることに。その帰路の途中でその場に来ていた同期(♂)に遭遇。お、飲みに逝こうか~と誘おうかとするや否や、その傍らにはなぜか彼女が。
結婚式の幸せムードに相当毒されていたのでしょうか。僕たち3人ポケットに残った紙吹雪をそのカップル目がけてばらまき、「ドーン、ドーン、ドーン」!!
繁華街の真ん中でゲリラ安田大サーカスと成り下がってしまったのでありました。
-
前の記事
理想と現実 2005.02.03
-
次の記事
ここんとこのCDジャンキー 2005.02.05