三重に行ってきたよ

NO IMAGE

 仕事の関係で三重に行ってきました。
 初日は、移動日だったのでせっかくだから日本人の心の故郷「お伊勢さん」に行ってみました。

 三重県現地検討会0026

外宮の本殿。伊勢神宮には、街中にある外宮と山にある内宮というのがあって、内宮が本家みたい。面倒だからといって、外宮だけ参ったりすると罰が当たるんだそうな。気をつけましょう。

三重県現地検討会0032

 大体、建物の隣には遷宮用の土地が儲けられてあって、こういった小さい祠が立ててあるのです。といっても、こーゆー建物が100異常あるらしいので遷宮も少し時期をずらしてやるらしい。

三重県現地検討会0038

三重県現地検討会0042

伊勢神宮には、なぜか動物がたくさん住んでいるのです。よくはわからんが馬も飼われているという変わった神社。

三重県現地検討会0062

次は内宮。とりあえず内宮は広いっす。

三重県現地検討会0063

 内宮の本殿。

三重県現地検討会0067

テカっているものを見たら、なぜか撮りたくなる。

三重県現地検討会0080

宇治橋は遷宮に先立ち、工事中。残念。

三重県現地検討会0082

締めは伊勢うどんで。とりあえず麺が太くて、コシが全然なくて、おつゆがえらい少ないとゆー不思議なうどん。

ごちそーさまでした。