マウスって大事

去年買ったロジクールのMX620ですが、急にホイールが回らなくなってきました。宣伝文句では7秒間回り続けるって書いてあるのですが、1秒ももちません。
ネットで調べてみたのですが、どうやらホイールに付いているゴムが伸びてきて干渉しているようです。同じような不具合が続出しているようで下のような写真もアップされてました。
おいおい、半年も使ってないのにそれはね~だろうよ。
つ~わけで、当然メーカー保証期間中なので修理に出すことにしました。なんか、最近こんなのばっかし。
代替マウスとして、ホイールがガリガリ鳴るチープなマウスに戻したのですが、マヂ使いにくいです。最近ウン万行のレコードとかを見ることが多く、こんなんチマチマとホイールでスクロールした日にゃ、日が暮れてしまいます。MX620だったらあっという間だったのに。
あ~早く修理から戻ってくるといいんですけど・・・
-
前の記事
フォト蔵がいつの間にか容量無制限になってる 2008.05.05
-
次の記事
埋土種子持って帰る 2008.05.08