サーバ復活

こないだぶっ壊れたうちのサーバPC。調査した結果、おゆきになったのはHDDだけだったようなので、新しくHDDだけ買うことに。
壊れたHDDは60GBだったのですが、マザーボードの関係上認識できるのは80GBまでっぽい。せっかくなので容量はもう少し増やしたかったのですが、我慢して80GBを選択。
いや、しかしIDEってすでに絶滅寸前なんですな。もう選択肢がほとんどないし、レアになりつつあるのか、なんか高い。
とりあえず、注文したHDDは来たので週末は復活作業をやってました。んで、どうにかサーバ復活。apacheとPloneもいれてどうにかぶっ壊れる前の環境に戻って来ました。
むーやっぱりここの日記もこっちのサーバに引っ越すかなー
ぶっ壊れたHDD。製造年月日見たら2004。5年間もありがとう。そしてさようなら。
-
前の記事
weekly Digest for June 28th 2009.06.28
-
次の記事
引越します 2009.06.30